今のウチに着せ替え人形〜
2003年11月16日今日は息子の服を買いに行きました。
息子が♪つんつるて〜んの服を着せているのを見かねて(←着せているンかい(苦笑))母からそう言ってきました、たは〜(^^;)
最近は(やっと??)サイズが100cmへと以降中ですが、まだまだ去年買ったのも着せられると思い95cmを着せたりすると服の大きさによって同じ95cmでも丈が足りなかったりするんですよネー(@_@)
おまけに息子のお腹は子供特有??というか、♪ポンポコりーんなお腹なので丈が短めの服は致命的(笑)
母は特にそういうのに関してうるさい・・というか(苦笑)、ズボンにしてもフォックタイプのモノは「下がってきやすい」と言って絶対ゴムタイプを勧めるし・・・・いやまあ、“スッキリお腹”だったらそこまで気にしなくても良かったンだろうけどネ・・(遠い目(苦笑))
大半は保育所で過ごす訳だし「そんなに良い物は要らない」と母に言い、普段“保育所用”と言ってよく買いに行く店に行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
母は初めて入った店ですが、手頃な値段であるせいか母の方がイキイキとして見ており(笑)
・・・そして、その服を着る当人は知らん顔(苦笑)
結局
トレーナー1枚。長袖シャツ2枚。ズボン2枚。ベスト1枚。おまけにパジャマまで買って貰い・・
一番高いのはパジャマの2200円(^^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店を出てから母と
「貧乏人の安物大量買いやなぁ〜」(~υ~;)
と言ってそのまま家路に着きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう
ほんとは
「実家で着る用の私のパジャマも買って」
と言ってたんだけど、さすがに遠慮しました。
また今度に〜(←え!?(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕飯に久し振りに茶碗蒸しが!
・・百合根
「うーん。ウマウマ〜」(^д^)♪
お腹いっぱい☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてこれから自宅に戻ります。
明日も練習だ〜。ほふー。
息子が♪つんつるて〜んの服を着せているのを見かねて(←着せているンかい(苦笑))母からそう言ってきました、たは〜(^^;)
最近は(やっと??)サイズが100cmへと以降中ですが、まだまだ去年買ったのも着せられると思い95cmを着せたりすると服の大きさによって同じ95cmでも丈が足りなかったりするんですよネー(@_@)
おまけに息子のお腹は子供特有??というか、♪ポンポコりーんなお腹なので丈が短めの服は致命的(笑)
母は特にそういうのに関してうるさい・・というか(苦笑)、ズボンにしてもフォックタイプのモノは「下がってきやすい」と言って絶対ゴムタイプを勧めるし・・・・いやまあ、“スッキリお腹”だったらそこまで気にしなくても良かったンだろうけどネ・・(遠い目(苦笑))
大半は保育所で過ごす訳だし「そんなに良い物は要らない」と母に言い、普段“保育所用”と言ってよく買いに行く店に行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
母は初めて入った店ですが、手頃な値段であるせいか母の方がイキイキとして見ており(笑)
・・・そして、その服を着る当人は知らん顔(苦笑)
結局
トレーナー1枚。長袖シャツ2枚。ズボン2枚。ベスト1枚。おまけにパジャマまで買って貰い・・
一番高いのはパジャマの2200円(^^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店を出てから母と
「貧乏人の安物大量買いやなぁ〜」(~υ~;)
と言ってそのまま家路に着きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう
ほんとは
「実家で着る用の私のパジャマも買って」
と言ってたんだけど、さすがに遠慮しました。
また今度に〜(←え!?(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕飯に久し振りに茶碗蒸しが!
・・百合根
「うーん。ウマウマ〜」(^д^)♪
お腹いっぱい☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてこれから自宅に戻ります。
明日も練習だ〜。ほふー。
コメント