マタニティ服ってどうしてあんなに高いんだー(×_×)


あと三ヶ月・・・。もう一枚、ボトムを買おうか買うまいか悩む今日この頃。


マタニティ用として今回買ってるのはボトム3枚のみ。内一枚は秋口にセール品で買った物で生地が薄いから今じゃ寒いーっ。おまけにシルエットが気に入らないんダ〜。(一番の理由はコレ)


後の2枚は色違いで買ったヤツ(これもセールで半額)だけど、一枚は常時。もう一枚はお出かけ用と使い分け。


前回、妊娠してた時の服はジャンパースカートばかりで一度パンツタイプをはくと、今更・・(苦笑)。


でも実家で処分されてて2枚しか残ってなかった(汗)そしてあの時と、今じゃ体型が変わってしまったので、着てみてもダボダボ〜( ̄▽ ̄;)好みも変わったしね〜。部屋着用ですヮ・・・。


あぁ〜保育所の送り迎えでお母様方見てると、色々着られてて羨まスィ〜。(いや、皆さんもそういう時あったんですケド)


服売り場を見てても、何だかちょっと寂し。


先立つものはないのでどっちにしろ「見てるだけー」なんですが(苦笑)。


とりあえず、トップだけ元々重ね着が好きなんであれこれ考えて着てるんですけどネ。やっぱちょっと飽き気味。


市販のスカートも(あんまり数ないけど)着れるのがあるから時々きてるけど(でも寒がりだから出番が少ない)やっぱりちょっとパンツはく時よりトップスが限定されるからなぁ。


最近めっきり寒くなって良さゲなジャケットが欲しー。でもモコモコに見えるのはヤなんだー(こだわり)・・・が、そうするとあんまり防寒性には優れてないんだよネ(汗)


〜欲望は色々果てしなく続きマス(テヘ☆)
メイク講座に行って来ました。


去年夏に研修行った時に、秋冬用GAの新作ファンデーションの話が重点的だったので、今回もこの←新作ファンデーションの話かなぁ?と思っていたのですが


前半はファンデーションの塗り方(順番)
後半は会場から一人、モデルになってもらってメイク技を見せてもらいました。


メイク技の時にはもちろん


GA VF スノーライズ パウダーケーキ


を使用。


(私も愛用中ー♪♪)


・・……………・・


モデルになった方は30代後半か40過ぎぐらい?で、軽ーく薄化粧しているらしかったのですが


「薄化粧の人ほどもともと唇の色が赤い人が多く、それを更に赤や濃いピンクでリップを塗っている人が大半ですねー」


と言う先生の言葉に妙に納得(苦笑)


確かに私の周りでもそういう人多いワー(汗)…思うんだが「お化粧」って言うの、何か勘違いして認識してないかい??


あんまり毎日メイクをしない人って、どうやら「メイク=ケバくなる」という先入観が働く人が多いのか(あと「めんどくさい(笑)」)


本人は「ファンデーション塗ってるよ」と言うけれど


「ホンとに塗ってる??」


っていうぐらい薄いので、毛穴とかも全然カバー出来てない。


それって逆に、自分の欠点(クマ・シミ・シワ・ニキビ・ニキビ跡)を際立たせているように見えるんだけど・・。


モデルになった方もちょうどそんな感じ。加えて眉のお手入れもあんまりしないのか「眉山」が「眉頭」より下がってしまっていて、かなり寂しい感じの顔立ちになっていました。


なので、メイクはおそらくご本人が普段している以上に手間をかけていたんだと思うのですが


仕上がった顔は全ー然、厚化粧&ケバイ顔には見えませんでした。


※ちなみにアイシャドウは服の色に合わせて淡いブルーだったんですが、ブルー系って結構人によってはケバく見えたりしないですか?


眉カット。
その様子もちゃんと説明しながら見せてくれてました。(そしてかみそりが、市販の安全刃付きかみそりと言う先生の説明にみんな大ウケ。←眉カット用のかみそりがちゃんと製品としてあるのにもかかわらず・・だったので(^^))


しかしホンとに眉ひとつで顔の印象って変わるもんなんだなーと。
太さは殆ど変えてなかったのに、一変してあか抜けた顔立ちになってました。さすが☆


・・……


講座の最後に、「自分はどういったタイプのメイクがお似合い?」


という質問で、自分の答えがA・B・Cのどれが一番多かったかでそれぞれ(そのメイクの顔が画面に出ていた)


A「アイドル系キュート顔」
B「セレブな感じでエレガント顔」
C「女性ニュースキャスターのようなクール顔」


というのに当てはまる、というものでした。(大きな目安としてネ)


私は「A」。・…アイドルって言うのはさて置き(苦笑)、キュート顔って言うのは普段のメイクを考えると確かにそうかも。


例として言ってたのが松浦あやのメイク。


彼女の眉は眉山から眉尻までは、あんまり長く描いてないんだそうで
そこが長めになるとキュート顔ではなくて、エレガントやクール顔になるからなんだそうです。ナルホド〜(@Δ@)ゞ


私も改めて考えてみるとトップスが重ね着系だし、ボトムもジーパン+スカート重ね着スタイルのカジュアル系が多いので、↑のメイクの系統で言うと(・・そう系統で(笑))それに一番似合うのは「キュートメイク」なんですねー。


自分、意識しないで眉もあんまり長く描いてなかったワ(゜゜)ヾ


〜まっ、かと言っていつまでもそんなメイクで行ける訳がないので


(たまに居てますよね〜。一体いつの時代に流行っていたやつ!?っていうの、中年のおば様に…髪型も(汗))


「これが自分の一番のメイク!」だと満足しないよう、日々精進してマッスー。
日曜日に友人が家に遊びに来るのってもしかして初めて??

来てもらう時は、いっつも夫も子供も居ない「平日の昼間」だもんねー。

(そして独身女性ばかり(笑)サービス業の友人が多くて、平日に休みが多くこっちとしてはかえって有難い)

数日前にこの予定が決まり、夫にその事を伝えたら

「息子と一緒に(夫の)実家へ行っとく」

となったので日曜日なのに平日のような感覚でした。

違うのは、息子のお迎えが無い。そして、終わるのが何時になるか判らないので(昼前に出掛けたんですが)夕飯も食べてきてくれるので

思う存分、その時間を使う事ができました。

(けど嫁としてはダメダメやね〜(ーー;)実家の方にはちゃんと電話を入れておいたけど)

・・……だからと言って、何も遊ぶ目的でそんなに時間を割いた訳でもなくて。

……………………

エステ。

今回の友人も色々と肌の悩みがあるようで、それが来てもらった一番の目的でした。

当初、フルコースでエステをしようと思っていたんですが

ここでエステを1回したとしても、一時的に肌の状態が良くなるだけで根本的な悩みの解決にはならないんですよねー。(そしてそれもせいぜい1週間が限度)

やっぱり「塵も積もれば山となる」の如く、やっぱり朝・晩のお手入れがモノを言うというか

(そりゃエステも同じ事を言えるので、1回で終わるのと続けてやっていくのでは全然変わってきますが)

なので今回は、そっちの方を重視。

でも相手は学生時からの友人なのであまり堅苦しくしたくないし、お互い話出すと止まらないので(笑)

洗顔の仕方(泡ッス、泡!)から始まってメイクを仕上げる所まで

途中×2、お互い話を挟みつつで色んな横道に逸れまくったもんだから

一通り終わった頃には、ドップリ日も暮れていたとさー(爆)

(もしフルでやってたら一体どれぐらいの時間が掛かったのやら・・)

でもってケバくもなく地味でもなく、可愛くメイクを仕上げる事が出来て良かった☆

本人も嬉し恥ずかしー気な顔。

でも家に上がって来た時の表情と全然変わったよ。

いやはやこっちこそ、アリガトウな感じデッス。(また一つ自信がついたよ)

……………・

終わって

そこで「はい、さようなら」と言う訳にもいかないし&お茶すらまだダヨっ!てな事なので

そこからはゆっくり色々な話に花を咲かせました。

(以前撮った例の写真アルバムを見せたり(苦笑))

・………………

その時に祖母の話が出て、友人も同じような想いを抱えている事が聞けました。

私も祖母の事はもちろん心配なのですが、やはりその現状に直接向かい合う事になった母の方がもっと心配なのです。

友人の方は入院とかではないんですが、母方の祖母が色々あったようで(一時に比べるとだいぶ落ち着いたようですが)やはり祖母よりも母の方が心配だ、と話してくれました。

(ウチの方の祖母もだいぶ良くなってきました。その後の事など、色々あるにはあるんですが思ったより早く退院出来そうです)

・・………………・・

友人が帰ってから夫に連絡。

帰って来た夫から息子の実家の様子を聞くと、相変わらずの食べっぷりを発揮してきたようでした。

(あーあ。後どうなっても知らないゾー)

それにしても、最近の息子は私よりか夫にベッタリしている時間が多いような(笑)

毎晩、絵本持込みで夫の布団に入りそのまま寝付くパターンなんですが

その絵本を夫が読んであげていて、その二人の様子を先日ふと、後ろから見ていると(二人の頭しか見えない)

何だか可笑しいやら微笑ましいやら(笑)

まーさすがに最初からこんな風では無かったけれど、やっぱりあの一件があって以来ですね。

辛かったりもしたけれど、夫と息子の関係がより良い方向になったのはこのおかげな訳だし。でも息子が一番怖いのは相変わらず夫(笑)

そんなこんなで、この火曜日に診断をもらいます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索