お騒がせしていた物が届きました(苦笑)
2003年11月26日(写真撮影の)アルバムやっと出来ました。
届くまで
長かった&色々あったネ・・・(^^;)
本当は昨日の夕方に出来ていたのですが、それだけの為に隣町(実家方面)に車を走らせるのは面倒(←またか(笑))なので、父が変わりに取りに行く事になっていました。
もともと出来上がったら、まずは費用の殆どを出してくれた母に見せるつもりでいたので
「(父も)先に見といていいよ」
と、言っておいてました。そしたら昨日の夕方には
「取りに言ったから」
と、父からの電話。どうやら見てすぐに私の所へかけたらしく
「感動したよー」
とも言っておりました。
(・・・・あそっかー。父は私達がどんな衣装を着てどんな風に撮影していたのか、殆ど知らないままだったし・・・。おまけに一人娘は花嫁衣装を着る事が無いままお嫁に行っちゃったもんネー(苦笑))
〜一瞬その言葉には驚いてしまいましたが、ふとそんな風に思い直すと(↑)父としたらそうだろうし。けどまぁ、そう言ってもらえて何よりでっす(^_^)ヾ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもって、先程私も拝〜見〜。
(ほんと見てすぐの感想ッスー)
「アルバム、でかっ!&重っ!!」
で、表紙からして
「うはっ!恥ズッ!!!!」(笑)
だって
アルバムを入れる箱から自分達の写真だヨ!(もちろん表&裏)
(いや、見本で見せてもらったアルバムもそうだだったケドさー。自分達・・って言うのがねー(笑))
中身は全部で34枚綴りになっております。(これが、時間が掛かった理由の一つ、と言っていましたが)
簡単に内容を説明すると
最初が和装で色内掛け。
次がウェディングドレス
そして、カラードレス
・・・・という感じの順番になっておりマス。
(詳しくは10/16日の日記を見て下さい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、なんだねー。自分の表情もモロ“作り笑い”って分かる所あるけれど、旦那の方が笑顔がちとウソ臭いかも(笑)
あと、撮影時にはあまりご機嫌がよろしく無かった息子・・・・・「やっぱりー」な表情でした(~ ~;)(カラードレスの時に旦那と私の間入って、3人ソファに腰掛けて撮った)
でも、もうちょっと息子の分を撮っていて欲しかったナー、なんて・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何だかんだとありましたが、アルバム自体の仕上がりについては満足しておりますо(^^)о
・・・・・旦那はなんて言うかな(笑)
これで、待たせていた人達にもやっとお見せする事が出来ます(特に祖母。毎週催促の電話が・・(苦笑))
ともかく、やれやれでしたー(^∇^;)/
P・S先日話したマフラー。弟からお怒りの言葉が(苦笑)・・・・だったらちゃんと自分で持っとけー!!(紛らわしい事するんじゃネー!!!)
届くまで
長かった&色々あったネ・・・(^^;)
本当は昨日の夕方に出来ていたのですが、それだけの為に隣町(実家方面)に車を走らせるのは面倒(←またか(笑))なので、父が変わりに取りに行く事になっていました。
もともと出来上がったら、まずは費用の殆どを出してくれた母に見せるつもりでいたので
「(父も)先に見といていいよ」
と、言っておいてました。そしたら昨日の夕方には
「取りに言ったから」
と、父からの電話。どうやら見てすぐに私の所へかけたらしく
「感動したよー」
とも言っておりました。
(・・・・あそっかー。父は私達がどんな衣装を着てどんな風に撮影していたのか、殆ど知らないままだったし・・・。おまけに一人娘は花嫁衣装を着る事が無いままお嫁に行っちゃったもんネー(苦笑))
〜一瞬その言葉には驚いてしまいましたが、ふとそんな風に思い直すと(↑)父としたらそうだろうし。けどまぁ、そう言ってもらえて何よりでっす(^_^)ヾ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもって、先程私も拝〜見〜。
(ほんと見てすぐの感想ッスー)
「アルバム、でかっ!&重っ!!」
で、表紙からして
「うはっ!恥ズッ!!!!」(笑)
だって
アルバムを入れる箱から自分達の写真だヨ!(もちろん表&裏)
(いや、見本で見せてもらったアルバムもそうだだったケドさー。自分達・・って言うのがねー(笑))
中身は全部で34枚綴りになっております。(これが、時間が掛かった理由の一つ、と言っていましたが)
簡単に内容を説明すると
最初が和装で色内掛け。
次がウェディングドレス
そして、カラードレス
・・・・という感じの順番になっておりマス。
(詳しくは10/16日の日記を見て下さい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、なんだねー。自分の表情もモロ“作り笑い”って分かる所あるけれど、旦那の方が笑顔がちとウソ臭いかも(笑)
あと、撮影時にはあまりご機嫌がよろしく無かった息子・・・・・「やっぱりー」な表情でした(~ ~;)(カラードレスの時に旦那と私の間入って、3人ソファに腰掛けて撮った)
でも、もうちょっと息子の分を撮っていて欲しかったナー、なんて・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何だかんだとありましたが、アルバム自体の仕上がりについては満足しておりますо(^^)о
・・・・・旦那はなんて言うかな(笑)
これで、待たせていた人達にもやっとお見せする事が出来ます(特に祖母。毎週催促の電話が・・(苦笑))
ともかく、やれやれでしたー(^∇^;)/
P・S先日話したマフラー。弟からお怒りの言葉が(苦笑)・・・・だったらちゃんと自分で持っとけー!!(紛らわしい事するんじゃネー!!!)
コメント