今朝は冷え込みが大きかったせいか、目覚まし(ケータイ)が鳴る前に目が覚めてしまった。



つか、この時期になってもまだ毛布の一枚も出して居ないのはマズイやんネー(苦笑)


・・・そりゃ寒いやろ!(´∨`;)ゞ



(ちなみに暖房器具もまだ満足に出して居ない我が家・・。ホットカーペットカバーもこたつカバーも実家に置きっぱなしらしい。←・・よく覚えていない(汗)そしてファンヒーターすら出ていない・・。まあ、電気代の節約にはなっておりますが。ハハハー(爆))

そんな訳で、押し入れに片付けていた毛布をヘコヘコと運び出して洗うことに。

「あれ・・?でも敷き毛布が無いー」(またもや実家!?)←コレもよく覚えては(以下略)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「そんなら毛布だけでも良いか」と、気を取り直し・・・


が、ウチの所はベランダが狭くて(布団を干していたのもあって)3人分の毛布を干す場所が無いので近くのコインランドリーに行ってきました。



洗う所と乾燥する所は別になっているのでそれがチト面倒くさいけど、終わったら


「ふかふか〜!」(^∀^)/♪


う〜ん、いい感じ。

寝る時も気持ち良いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晩ご飯には


今朝「花まる」でやっていた豚キムチの作り方を早速実行。


豚肉とキムチを炒めるだけでは、何ーか物足りん!と思っていたので試しにやってみました(笑)


おかげさんで旦那に大好評ー☆


また作りマッス!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう


その前の日の晩ご飯は、私はたこ焼き職人(笑)


焼きそばと一緒に作って「たこ焼きセット」と称する事もあるけど、今回は「たこ焼きで晩ご飯」だったので(←どんなだ(汗))ひーたーすーら!!焼くのに徹していました。



旦那も息子も大好きなので食べる×2(^^;)



私はあんまりお腹が空いていなかったので最後に焼いたので初めて口にしたけど、気づけばコレで6回目を焼いていました。


と言う事は


18個焼けるたこ焼き器×6=108個



・・・を焼いていた事になるのか(*Δ*)!!


実家で焼くときは(5人分で)3回なんだけどナー(笑)


(いや、他にもおかずがあるからなんやけども)



しかし


たこ焼き焼いていると、必ず一回は「ジュッ」とやってしまう私(汗)


何か良い方法はないのかしらんー?(というより私がドンくさいからか・・)



・・・にしても



たこ焼きとかお好み焼きとか鍋とかっていう・・、作る工程を囲んで見てその上出来たてをすぐ食べられるって言うのが良いなぁーと思う。



子供も喜ぶし、ヘタな好き嫌い無しで食べてくれるので(特に偏食ではないけど)親としても有難いっス。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今年終わる前に(できれば)もう一回するカナー??

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索