夢のような時間(ライブ)と悪夢のような時間(車上荒らし)
2003年12月16日ホントは14日(日曜)の出来事なんですが、後日談も書きたいので本日の日記としますm(_ _)m
大阪ドーム最終日に行きました。
席をよく把握しないまま会場に入ったら
席が・・・・・・・!ステージから3列目(!)いう前回の時と比べ物にならないぐらい間近な席でした。
向かって右よりなんですが、でもずっと中央で歌う訳ではないのでこちらの方に来たらハッキリ見えるじゃん!!ってな感じで旦那と二人で「凄いー!!」と!言っていて
実際、ライブ中は本当に彼らの姿がハッキリと分かるぐらい見えました!!!(距離にして5,6mぐらい?)服のシワまでちゃんと見える・・。
そんなに熱狂的なファンでもなく、曲としても昔の方がよく聞いていたぐらいな私。
TVにしてもあんまり出演しない方だし、どうしても「ブラウン管や雑誌の中の人達」という感じがあるので尚更、こんなにも!!近くで見れる事に感動ー!!!
ので思わず
「いーなーばーさーん!!」
と、ミーハーしちゃいました(笑)
だってホントにかっこイイんですもの。しかも細ッ!。でも筋肉がしっかりとついていて動きも力強くて、けど身軽にジャンプしてたりいました。(そして前回のライブでも思ったけどお茶目さんな所も☆)
松本っさんのギターだって指の動きまでちゃんと見えて、ウハーァ早〜ッ。旦那は彼のギターに惚れているのでほんとに良かったナァーと思いました。
途中、アトラクションで歌の間ずっと3台のバイクが(モトクロス?)ステージで次々とジャンプしていくのには本当に驚いていました。(排気ガスの匂いもしてきました)
今回はあんまりアルバムの曲が思ったより歌ってなかくて、昔の曲もありつつ・・(稲葉さん腰つき妖しいよ(苦笑))アップテンポのノリノリな曲が多かったので本当に楽しめました。(汗が・・(笑))
延べ4万5千人のライブ。席から振り返って見てみるとどこもかしこも人・人!
MCで「ステージからこの沢山の人達が見えるのは気持ちィィです」
と言っていました。ほんと、そんな沢山の目が一斉に自分に向けられて歌に合わせて一斉に振りをしてくれる・・・そういう感覚なんて想像もつかないけど、ほんとにそうなんだろうなー。
彼らはそれにふさわしい物をもっているからこそ、だと思いました。
CDで同じ曲を聞くよりもライブで聞くとまた違います。ぜひ、みなさん一度行ってみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな夢のような時間が終わった後で「夢だったら良かったのに・・・」という事が起こりました。
事の起こりは、ライブが終わって兄夫婦がドーム近くの某ファミレスまで迎えに来てくれていた時の事でした。
当初、終了時間は(夜)9時のつもりでいたので、兄夫婦達は半時間前ぐらいにファミレスに入って夕飯を食べがてら私達が出てくるのを待つ予定にしていました。
が、実際終わったのは8時半で。外に出てから連絡してみると「今、注文した所」と言われて「一緒に食べる?」と言ってくれたんですが、ライブが始まる前に少しお腹に入れていたのでお断りしました。
でも私はお手洗いに行きたかったので「とりあえずファミレスに行っていい?」と聞くと「注文のない人のトイレの入店はお断りしてるからドームの方に行っといで」と言われたので、結局その後も兄夫婦が食べ終わるまでその周辺で待つ事にしました。
それが8時40分頃
その後
9時10分ぐらいに連絡が入ったので兄達と合流して駐車場に止めてあった車に乗ろうとした時です
兄が異変に気が付きました。
奥さんに
「荷物、ちゃんと積んだよな?」
と聞くと、奥さんも「積んだよ」と答えました。
でもどうみても無いんです。私と旦那の荷物が。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライブの帰りは、また電車を使って兄夫婦宅まで戻りそれから車で帰るつもりでいました。
でも兄が
「自分達がドームまで迎えに行って・・・家の(兄宅の)近くで自分達は降りて後は電車で帰るから」
と行ってくれたのでお言葉に甘える事にしました。
荷物も
「その時に一緒に積んで行くから」
となっていた訳です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「何かの間違いではないか」と探してみても見付からず
警察に電話。
やはりライブで出払っている人が多いのか、待つ事30分あまり・・・やっと警察官が来て事情聴取となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番に聞かれた事は
「ロックは?」
と。
それは兄も奥さんもドアノブを引っ張って確認したという事で、合流して車に乗る時もロック解除してからドアを開けたので確かな筈です。
でも
ドアの鍵やウィンドウなどを壊されたような跡は一切無く、本当に車は無傷の状態のままでした。
それから時間帯や状況などを聞かれ、問題の持ち物の被害説明。
泊りに来ていたので当然着替え類(パジャマ&服)、ケータイの充電器も入っていたし、女性の必需品の化粧道具も。
私は化粧直し用にコンパクト類は普段持ち歩いているカバンに入れているのですが、それ以外のメイク品は荷物になるから・・と着替え用のカバンに入れていたのでした。
そのメイク用品は最近、仕事用と称して少しずつ全色買い集めていたもので長いものでも3ヶ月足らずしか使っていませんでした。
ライブ用に化粧バチ込んで行かなきゃなぁ・・・と揃えて持ってきていたのです。
他にも
子供は実家に預けていたので(ライブから帰ってきたら深夜になるのを見越して)実家で泊って次の日、自宅に戻らず試験に行けるようにと口答試験用に勉強していたノートなどを持って来ていたのです。
実家に置いてくれば良かったんですが、ライブで弾けて(?)覚えた事を忘れないようにと、いつでも見れるようにしていたのでした。
それも全部すべて・・・。
旦那も着替え類やら洗面道具、充電器、他CD一枚が入っていたり、荷物でいうとお互い2つずつ計4つが盗まれていました。
でもなぜか母達に、と先に買って同じ所に置いていたお土産は残っていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
荷物を積んでいた場所が後部座席の足元。
危険ですよね。おそらく旦那ならちょっとの時間の駐車でも見えるような所には絶対置いておかないんですが、兄だって防犯に対する気持ちはあっても普段車に乗ってないんでふと忘れてしまったですね。
そりゃもうちょっと気を付けて欲しかったとは思うけど、でも自分達だって外で待たずに車の中で待っておけば良かった・・・・って「もしも〜だったら」って思うんですよ。
元を正せば、兄達に迎えにきて貰わないで電車で帰れば良かったんじゃないか?とかになってくるし・・・
第一、一番悪い!のは盗んだ人!
だから、兄達を責めるつもりはありませんでした。
でもすごく責任を感じて「弁償する」と言ってくれたけど丁重にお断りしました(そこまでしてもらうと、返って申し訳ない気持ちになるので)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと何で、そういう事をする人がいるんでしょう?。ライブですごく楽しかっただけに、このショックは大きくて怒りと悲しさでいっぱい。
ただ、貴重品はカバンには入れていなかったので不幸中の幸い、というか。
もう一つ、お風呂に入る時に外して袋に入れて着替えのカバンに一緒に入れていた指輪。
出かける時バタバタしていて、その指輪を指にはめる事なく出かけてしまったのでてっきり一緒に盗られた!!!と思っていたのですが
無意識の内に出かける直前に、持ち歩くカバンに自分が入れ替えていたようで本当に良かったです。
盗られた次の日にその事が分かって兄夫婦に伝えると心底喜んでいました。(一度探した時は無くて、被害届けでも伝えていた。・・・・ごめんね、辛い思いさせて)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私達は被害に遭ってしまいましたが
これから、年末年始で出かける機会が多い時期。この日記を読まれた方も本当に気を付けて下さいね。
そんな風に思わなくちゃいけないこの現実が悲しい事だけど、防犯の意識は用心し過ぎるぐらいが必要なんだと思います。
気持ちよく新しい年を迎える為にも、ぜひ気を付けて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、本ー当に長い日記をここまで読んで下さってありがとうございましたm(_ _)m
大阪ドーム最終日に行きました。
席をよく把握しないまま会場に入ったら
席が・・・・・・・!ステージから3列目(!)いう前回の時と比べ物にならないぐらい間近な席でした。
向かって右よりなんですが、でもずっと中央で歌う訳ではないのでこちらの方に来たらハッキリ見えるじゃん!!ってな感じで旦那と二人で「凄いー!!」と!言っていて
実際、ライブ中は本当に彼らの姿がハッキリと分かるぐらい見えました!!!(距離にして5,6mぐらい?)服のシワまでちゃんと見える・・。
そんなに熱狂的なファンでもなく、曲としても昔の方がよく聞いていたぐらいな私。
TVにしてもあんまり出演しない方だし、どうしても「ブラウン管や雑誌の中の人達」という感じがあるので尚更、こんなにも!!近くで見れる事に感動ー!!!
ので思わず
「いーなーばーさーん!!」
と、ミーハーしちゃいました(笑)
だってホントにかっこイイんですもの。しかも細ッ!。でも筋肉がしっかりとついていて動きも力強くて、けど身軽にジャンプしてたりいました。(そして前回のライブでも思ったけどお茶目さんな所も☆)
松本っさんのギターだって指の動きまでちゃんと見えて、ウハーァ早〜ッ。旦那は彼のギターに惚れているのでほんとに良かったナァーと思いました。
途中、アトラクションで歌の間ずっと3台のバイクが(モトクロス?)ステージで次々とジャンプしていくのには本当に驚いていました。(排気ガスの匂いもしてきました)
今回はあんまりアルバムの曲が思ったより歌ってなかくて、昔の曲もありつつ・・(稲葉さん腰つき妖しいよ(苦笑))アップテンポのノリノリな曲が多かったので本当に楽しめました。(汗が・・(笑))
延べ4万5千人のライブ。席から振り返って見てみるとどこもかしこも人・人!
MCで「ステージからこの沢山の人達が見えるのは気持ちィィです」
と言っていました。ほんと、そんな沢山の目が一斉に自分に向けられて歌に合わせて一斉に振りをしてくれる・・・そういう感覚なんて想像もつかないけど、ほんとにそうなんだろうなー。
彼らはそれにふさわしい物をもっているからこそ、だと思いました。
CDで同じ曲を聞くよりもライブで聞くとまた違います。ぜひ、みなさん一度行ってみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな夢のような時間が終わった後で「夢だったら良かったのに・・・」という事が起こりました。
事の起こりは、ライブが終わって兄夫婦がドーム近くの某ファミレスまで迎えに来てくれていた時の事でした。
当初、終了時間は(夜)9時のつもりでいたので、兄夫婦達は半時間前ぐらいにファミレスに入って夕飯を食べがてら私達が出てくるのを待つ予定にしていました。
が、実際終わったのは8時半で。外に出てから連絡してみると「今、注文した所」と言われて「一緒に食べる?」と言ってくれたんですが、ライブが始まる前に少しお腹に入れていたのでお断りしました。
でも私はお手洗いに行きたかったので「とりあえずファミレスに行っていい?」と聞くと「注文のない人のトイレの入店はお断りしてるからドームの方に行っといで」と言われたので、結局その後も兄夫婦が食べ終わるまでその周辺で待つ事にしました。
それが8時40分頃
その後
9時10分ぐらいに連絡が入ったので兄達と合流して駐車場に止めてあった車に乗ろうとした時です
兄が異変に気が付きました。
奥さんに
「荷物、ちゃんと積んだよな?」
と聞くと、奥さんも「積んだよ」と答えました。
でもどうみても無いんです。私と旦那の荷物が。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライブの帰りは、また電車を使って兄夫婦宅まで戻りそれから車で帰るつもりでいました。
でも兄が
「自分達がドームまで迎えに行って・・・家の(兄宅の)近くで自分達は降りて後は電車で帰るから」
と行ってくれたのでお言葉に甘える事にしました。
荷物も
「その時に一緒に積んで行くから」
となっていた訳です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「何かの間違いではないか」と探してみても見付からず
警察に電話。
やはりライブで出払っている人が多いのか、待つ事30分あまり・・・やっと警察官が来て事情聴取となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番に聞かれた事は
「ロックは?」
と。
それは兄も奥さんもドアノブを引っ張って確認したという事で、合流して車に乗る時もロック解除してからドアを開けたので確かな筈です。
でも
ドアの鍵やウィンドウなどを壊されたような跡は一切無く、本当に車は無傷の状態のままでした。
それから時間帯や状況などを聞かれ、問題の持ち物の被害説明。
泊りに来ていたので当然着替え類(パジャマ&服)、ケータイの充電器も入っていたし、女性の必需品の化粧道具も。
私は化粧直し用にコンパクト類は普段持ち歩いているカバンに入れているのですが、それ以外のメイク品は荷物になるから・・と着替え用のカバンに入れていたのでした。
そのメイク用品は最近、仕事用と称して少しずつ全色買い集めていたもので長いものでも3ヶ月足らずしか使っていませんでした。
ライブ用に化粧バチ込んで行かなきゃなぁ・・・と揃えて持ってきていたのです。
他にも
子供は実家に預けていたので(ライブから帰ってきたら深夜になるのを見越して)実家で泊って次の日、自宅に戻らず試験に行けるようにと口答試験用に勉強していたノートなどを持って来ていたのです。
実家に置いてくれば良かったんですが、ライブで弾けて(?)覚えた事を忘れないようにと、いつでも見れるようにしていたのでした。
それも全部すべて・・・。
旦那も着替え類やら洗面道具、充電器、他CD一枚が入っていたり、荷物でいうとお互い2つずつ計4つが盗まれていました。
でもなぜか母達に、と先に買って同じ所に置いていたお土産は残っていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
荷物を積んでいた場所が後部座席の足元。
危険ですよね。おそらく旦那ならちょっとの時間の駐車でも見えるような所には絶対置いておかないんですが、兄だって防犯に対する気持ちはあっても普段車に乗ってないんでふと忘れてしまったですね。
そりゃもうちょっと気を付けて欲しかったとは思うけど、でも自分達だって外で待たずに車の中で待っておけば良かった・・・・って「もしも〜だったら」って思うんですよ。
元を正せば、兄達に迎えにきて貰わないで電車で帰れば良かったんじゃないか?とかになってくるし・・・
第一、一番悪い!のは盗んだ人!
だから、兄達を責めるつもりはありませんでした。
でもすごく責任を感じて「弁償する」と言ってくれたけど丁重にお断りしました(そこまでしてもらうと、返って申し訳ない気持ちになるので)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと何で、そういう事をする人がいるんでしょう?。ライブですごく楽しかっただけに、このショックは大きくて怒りと悲しさでいっぱい。
ただ、貴重品はカバンには入れていなかったので不幸中の幸い、というか。
もう一つ、お風呂に入る時に外して袋に入れて着替えのカバンに一緒に入れていた指輪。
出かける時バタバタしていて、その指輪を指にはめる事なく出かけてしまったのでてっきり一緒に盗られた!!!と思っていたのですが
無意識の内に出かける直前に、持ち歩くカバンに自分が入れ替えていたようで本当に良かったです。
盗られた次の日にその事が分かって兄夫婦に伝えると心底喜んでいました。(一度探した時は無くて、被害届けでも伝えていた。・・・・ごめんね、辛い思いさせて)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私達は被害に遭ってしまいましたが
これから、年末年始で出かける機会が多い時期。この日記を読まれた方も本当に気を付けて下さいね。
そんな風に思わなくちゃいけないこの現実が悲しい事だけど、防犯の意識は用心し過ぎるぐらいが必要なんだと思います。
気持ちよく新しい年を迎える為にも、ぜひ気を付けて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、本ー当に長い日記をここまで読んで下さってありがとうございましたm(_ _)m
コメント