自宅から車で5分ともかからない場所で、知っているには知っていたけれど入るのは初めて(●^_^●)
外から見た時はサロンの場所しか見えなかったのでそれだけかと思いきや、案内してもらったら二階建てで沢山の部屋があるし広い〜。(水周りだけでも全部で5つ)
でも、土曜日はどの部屋も満杯になるぐらいの人なんだそうな。凄ッ!!
部屋の入り口には「修行中」やら、「お仕置き中」(プッ)の札がかかった所もありました(笑)
「こーいうお遊びが好きなんよー(^∀^)ヾ」
・・・・・いやはや素敵です☆
ここはエステサロンとしてお店を開いているのは勿論、技術を身に付ける為に毎日沢山の人が集まってレッスンを受けている所でもあって昨年私も8回レッスンを毎週受けに行った所も(別の)サロンでした。
・・・ってか、ここのサロンとその私が通っていた所は義理の姉妹になるんですよネ〜。
ここのサロンの方(が妹さん)も何度か見た事はあったんですが、今回初めて年齢を知りました。
ウソッ!!!43歳!!見えない!!若ッ!!!(うひゃぁーO(゜∇゜)O)
とにかくオーラが違う。(こういっちゃなんだけど)私の方が若いのに生き生きしてるんだナー。
この方に限らず上の方って皆そう。
この仕事は主婦で子供がいる女性が圧倒的に多いけれど、でも!服装はオシャレだし、やっぱり肌が綺麗ー。化粧も上手いし。
だから見た目と実年齢のギャップがある事もしばしば。
(でもまだ学生や、20歳前のコでもエステの資格を取りに来る子が居てるんですよん)
やっぱ女はそういう「見た目」って知らず×2の内でもチェックしてたりするじゃないですか(笑)
特に結婚したり子供を産んじゃうと、どうしてもねー。そういう雰囲気が出てきちゃうし(汗)
結局、私がなんで肌のお手入れにかなり熱を上げるようになったかと言うとソコ。(毎日のお手入れの積み重ねだと、よく言われる)
「老けて見られたくない。所帯染みたくない」
が、私に「もっと×2」とお手入れに励むモトになるんですなー。きっと(笑)(友人達の中で私が一番早く結婚&出産したからそれもある)
ちなみに昨晩はちゃんとソニック(超音波)のエステ&リンクルパックもやってきたぜーい!オウッ。
そしてやっぱり「美容知識」も必要(^^)ゞ
(私はそれプラス「技術」も頑張らないとネ!(ゴフッ))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回はメイクのアドバイスをしてもらいました。
(その後ろではエステのマッサージを教えていて、・・あれからまだ2ヶ月しか経ってないのに遠く感じるのはナゼ?(苦笑))
ポイントはコントロールカラー。これ一つで顔が立体的になるので顔が小さく見えます。(SPICIAのウイロウ)これ一つでシワ消し、クマ消し、ニキビ跡消し&ハイライトにもなるとの事。
「あくまで好みで」という事だそうですが、日本人は肌が黄色なので、イエロー(要は黄色×2)をのせるよりウイロウの方が自然に見えるんだそうです。ナルホド〜。
あと、私も愛用中の(CV)フェースカラーのハイライト。Tゾーンと目の下に入れるだけでもマジ顔がツヤッて見えるのでお試しあれ。
そして簡単に出来る(私は??)眉カットも教えてもらいました。
要は、下がり眉にならないように(老けて見えるしパッとしない)
〜眉山を決めて(黒目の外側の延長線)眉頭は上の部分。眉尻は下の部分をカットすると、下がり→上がりに変わります。
・・・って、文章だけでは判りにくいネ。ごめんね〜(ーー;)
そして、この動きが素早い×2〜。
私もあんな風にサクサクっと何でも出来るようになりたいナ。はう。
でもってこーいう「女だけの集まり」ってなんか楽し♪全然肩っ苦しもないし不思議な空間でした。
そして明日はそのお姉さんの方へー(笑)・・また勉強し直そうっと。
・・・・・そして
今日は大事な×2な日。
息子4歳の誕生日。オメデトウ〜☆
四年前の事を振り返ると
夜中の2時ぐらいから序々に痛みだし、5分間隔になったのは朝7時前でそこで病院に行きました。(NSTをして→陣痛室)
最初は何とか会話が出来ていたんですが、痛みがひどくなるとそんな余裕すらなく義母がひたすら背中をさすってくれたけれど全然・・。
そして、ちょうど仕事が休みで付いててくれた旦那には痛みがくる度に彼の手の甲を爪で掻きむしっていました(オイオイ・・)
んが、私自身も用を足している間に痛みが来ると無意識の内に壁に頭をガンガンやってたりして(苦笑)・・違う痛みを出して気を紛らわそうとしてた!?
そこから3時間ぐらい経ってまだ全開ではなかったけど分娩室に入りました。
そこでは打って変わって静かになった私(笑)助産婦さんの言葉に従っていきんでは、鼻の下のチューブから酸素を吸うを繰り返す(いきむ時は息を止めるので子供の心臓の音も聞こえない)
でもやっぱり痛いから心の中で咆えていました(別名「魂の咆哮」(笑))
途中先生が来て、やっぱり切りました(でも痛くない)
時間にしたら30分ぐらい?でも早くこの痛みから逃れたかったので
最後に思いっきり
「早く出てッ!!!」
と心の中で言ったら、フッと頭の中に「産道を抜けて子供が顔を出す絵」が浮かんで
すると
「産まれましたよ」
と言われました(でもそんな感覚分からなかった(汗))
無意識に壁の時計を見ると10時40分ピッタリ。
そして臍の緒が繋がれた状態で初対面した時は
「本当に私が!?」
という気持ちでした。
しかーし
私がいつ破水したのか、助産婦さんにも分からないままの出産でした(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・
それからあっという間に4年です。
精神的にしんどい事の方が圧倒的に多かったよ(苦笑)
けど息子よ、これからもヨロシクしてや〜。
外から見た時はサロンの場所しか見えなかったのでそれだけかと思いきや、案内してもらったら二階建てで沢山の部屋があるし広い〜。(水周りだけでも全部で5つ)
でも、土曜日はどの部屋も満杯になるぐらいの人なんだそうな。凄ッ!!
部屋の入り口には「修行中」やら、「お仕置き中」(プッ)の札がかかった所もありました(笑)
「こーいうお遊びが好きなんよー(^∀^)ヾ」
・・・・・いやはや素敵です☆
ここはエステサロンとしてお店を開いているのは勿論、技術を身に付ける為に毎日沢山の人が集まってレッスンを受けている所でもあって昨年私も8回レッスンを毎週受けに行った所も(別の)サロンでした。
・・・ってか、ここのサロンとその私が通っていた所は義理の姉妹になるんですよネ〜。
ここのサロンの方(が妹さん)も何度か見た事はあったんですが、今回初めて年齢を知りました。
ウソッ!!!43歳!!見えない!!若ッ!!!(うひゃぁーO(゜∇゜)O)
とにかくオーラが違う。(こういっちゃなんだけど)私の方が若いのに生き生きしてるんだナー。
この方に限らず上の方って皆そう。
この仕事は主婦で子供がいる女性が圧倒的に多いけれど、でも!服装はオシャレだし、やっぱり肌が綺麗ー。化粧も上手いし。
だから見た目と実年齢のギャップがある事もしばしば。
(でもまだ学生や、20歳前のコでもエステの資格を取りに来る子が居てるんですよん)
やっぱ女はそういう「見た目」って知らず×2の内でもチェックしてたりするじゃないですか(笑)
特に結婚したり子供を産んじゃうと、どうしてもねー。そういう雰囲気が出てきちゃうし(汗)
結局、私がなんで肌のお手入れにかなり熱を上げるようになったかと言うとソコ。(毎日のお手入れの積み重ねだと、よく言われる)
「老けて見られたくない。所帯染みたくない」
が、私に「もっと×2」とお手入れに励むモトになるんですなー。きっと(笑)(友人達の中で私が一番早く結婚&出産したからそれもある)
ちなみに昨晩はちゃんとソニック(超音波)のエステ&リンクルパックもやってきたぜーい!オウッ。
そしてやっぱり「美容知識」も必要(^^)ゞ
(私はそれプラス「技術」も頑張らないとネ!(ゴフッ))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回はメイクのアドバイスをしてもらいました。
(その後ろではエステのマッサージを教えていて、・・あれからまだ2ヶ月しか経ってないのに遠く感じるのはナゼ?(苦笑))
ポイントはコントロールカラー。これ一つで顔が立体的になるので顔が小さく見えます。(SPICIAのウイロウ)これ一つでシワ消し、クマ消し、ニキビ跡消し&ハイライトにもなるとの事。
「あくまで好みで」という事だそうですが、日本人は肌が黄色なので、イエロー(要は黄色×2)をのせるよりウイロウの方が自然に見えるんだそうです。ナルホド〜。
あと、私も愛用中の(CV)フェースカラーのハイライト。Tゾーンと目の下に入れるだけでもマジ顔がツヤッて見えるのでお試しあれ。
そして簡単に出来る(私は??)眉カットも教えてもらいました。
要は、下がり眉にならないように(老けて見えるしパッとしない)
〜眉山を決めて(黒目の外側の延長線)眉頭は上の部分。眉尻は下の部分をカットすると、下がり→上がりに変わります。
・・・って、文章だけでは判りにくいネ。ごめんね〜(ーー;)
そして、この動きが素早い×2〜。
私もあんな風にサクサクっと何でも出来るようになりたいナ。はう。
でもってこーいう「女だけの集まり」ってなんか楽し♪全然肩っ苦しもないし不思議な空間でした。
そして明日はそのお姉さんの方へー(笑)・・また勉強し直そうっと。
・・・・・そして
今日は大事な×2な日。
息子4歳の誕生日。オメデトウ〜☆
四年前の事を振り返ると
夜中の2時ぐらいから序々に痛みだし、5分間隔になったのは朝7時前でそこで病院に行きました。(NSTをして→陣痛室)
最初は何とか会話が出来ていたんですが、痛みがひどくなるとそんな余裕すらなく義母がひたすら背中をさすってくれたけれど全然・・。
そして、ちょうど仕事が休みで付いててくれた旦那には痛みがくる度に彼の手の甲を爪で掻きむしっていました(オイオイ・・)
んが、私自身も用を足している間に痛みが来ると無意識の内に壁に頭をガンガンやってたりして(苦笑)・・違う痛みを出して気を紛らわそうとしてた!?
そこから3時間ぐらい経ってまだ全開ではなかったけど分娩室に入りました。
そこでは打って変わって静かになった私(笑)助産婦さんの言葉に従っていきんでは、鼻の下のチューブから酸素を吸うを繰り返す(いきむ時は息を止めるので子供の心臓の音も聞こえない)
でもやっぱり痛いから心の中で咆えていました(別名「魂の咆哮」(笑))
途中先生が来て、やっぱり切りました(でも痛くない)
時間にしたら30分ぐらい?でも早くこの痛みから逃れたかったので
最後に思いっきり
「早く出てッ!!!」
と心の中で言ったら、フッと頭の中に「産道を抜けて子供が顔を出す絵」が浮かんで
すると
「産まれましたよ」
と言われました(でもそんな感覚分からなかった(汗))
無意識に壁の時計を見ると10時40分ピッタリ。
そして臍の緒が繋がれた状態で初対面した時は
「本当に私が!?」
という気持ちでした。
しかーし
私がいつ破水したのか、助産婦さんにも分からないままの出産でした(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・
それからあっという間に4年です。
精神的にしんどい事の方が圧倒的に多かったよ(苦笑)
けど息子よ、これからもヨロシクしてや〜。
コメント