昨日、今日と(まぁいつもの事ながら(苦笑))息子は叔父・・・私の弟(4月で24歳)とタップリ遊んでもらったようでした。



昨日なんて昼から3時間近く延々と一緒に遊んだ後(しかもテンションが落ちない)二人して昼寝もしてたし。



今日は私は昼からエステが入っていたので、母と弟に任せて出掛けたけれど思ったより早く終わって実家に戻ると、皆で折り紙折りに励んでおりました。



(夕方遅くまで仕事が掛かっていたら、母は病院に行かなければならないので弟に面倒を見てもらうつもりでした)



息子は本当に幸せ者だなー、とつくづくそう思う。こんなに可愛がってもらえて。(ウチの父も「溺愛」という言葉そのものの可愛がりよう・・・・凄すぎ(はぁ〜))



特に



弟がまさか、ここまで、息子の面倒を見てくれるとは思わなかったし、たまに夫と一緒に実家に戻るとその役割は夫になるので、逆に弟が「寂しそう??」と思ったりします(笑)



赤ちゃんの頃はそうでもなかったけど、さすがに今じゃ大人と同じような生活だし言葉のコミュニケーションが取れるようになったので相手しやすくなったから、なんでしょうね。



息子も弟は「怒らない人」だと認識しているので余計に懐いていて、呼び方もそのまま「叔父ちゃぁん」(苦笑)



いつか



この楽しい時間も想い出に変わっちゃうけど、せめてこの楽しいひと時を記憶の片隅に残してる息子であって欲しい、と願うばかりです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索