探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE
2004年4月10日 ゲーム
もうすぐ発売でっすー。
もう殆どゲームをやらなくなった私が「やりたーいっ」と思う唯一(?)のゲームシリーズ。
けど発売してすぐには買えないので、しばらく経ってからのんびりプレイしたいなぁ〜と思っていマス。確か前作も発売して2ヶ月ぐらい経ってから中古で購入したんだよナ〜。今回も中古かな?
〜しかしやっぱり洋子さんは事件がらみで帰ってくるのネ(笑)これで二人の中は大進展するのかしら??
前作を語るなら「洋子ーっ!!!」ですか?(笑)
この時からVoiceが小杉さんに変わっても全然違和感なく神宮寺をPLAYできました。さすが…。
あっ!そういえばこの時も子安っちも出演しておりましたネ〜(笑)
「李ーっ!!」ってか!?(^^;)
小説版も読みましたがとーっても良かった!!
ゲームやアニメの小説化されたのを何度か読んだけれど、私的は何かしっくりこなくて特に面白いっ・・て思った事は今まで無かったけれど、この小説版はイイ!と思いました。情緒的な文章が良いですー。
その後も何度も読み返しちゃったョ(^^)
…………
・…しかし、一昔前はあれほど「ゲーム×2っ!」と言っていた私なんだけどなー。コントローラ触る事すら、稀になっているよ(^^;)
今じゃすっかりPS2はDVD再生機。
そして息子にとってはエンドレスで電車の映像が見れる機械。
時代の流れ…ってやつかしら〜??
もう殆どゲームをやらなくなった私が「やりたーいっ」と思う唯一(?)のゲームシリーズ。
けど発売してすぐには買えないので、しばらく経ってからのんびりプレイしたいなぁ〜と思っていマス。確か前作も発売して2ヶ月ぐらい経ってから中古で購入したんだよナ〜。今回も中古かな?
〜しかしやっぱり洋子さんは事件がらみで帰ってくるのネ(笑)これで二人の中は大進展するのかしら??
前作を語るなら「洋子ーっ!!!」ですか?(笑)
この時からVoiceが小杉さんに変わっても全然違和感なく神宮寺をPLAYできました。さすが…。
あっ!そういえばこの時も子安っちも出演しておりましたネ〜(笑)
「李ーっ!!」ってか!?(^^;)
小説版も読みましたがとーっても良かった!!
ゲームやアニメの小説化されたのを何度か読んだけれど、私的は何かしっくりこなくて特に面白いっ・・て思った事は今まで無かったけれど、この小説版はイイ!と思いました。情緒的な文章が良いですー。
その後も何度も読み返しちゃったョ(^^)
…………
・…しかし、一昔前はあれほど「ゲーム×2っ!」と言っていた私なんだけどなー。コントローラ触る事すら、稀になっているよ(^^;)
今じゃすっかりPS2はDVD再生機。
そして息子にとってはエンドレスで電車の映像が見れる機械。
時代の流れ…ってやつかしら〜??
コメント