何ゆえに・・・・??
2004年6月25日 読書
そんなこんなで(2度目(苦笑))↓の理由で5日振りに夫と
顔を会わせたかと思ったら買ってきたコミックスを渡されて
それが
「ボボボーボ ボーボボ」の1巻(笑)
息子は「クレヨンしんちゃん」よりこっち↑の方が気に入ってるし
私も夫も好きなのでアニメはよく見てるんやけど
実家で義兄がジャンプを読んでいるので久し振りに自分も本誌を読んだら買いたくなったらしい。
(私も実家で読んだ(笑)ほんまに久し振りやったよ)
「しかし何で今更・・??」(?_?)ゞ
そしててっきり私が1巻を読んでいるので、夫が読んでいる
コミックスはその2巻かなぁー?と思って見たら
「いちご100%!?」
・・・・・はぁ!?(゜Д゜;)
ちょっとオドロイテしまいました(苦笑)
いえ、以前夫は電影少女系(いわゆるお色気系)は嫌いや、と
言っていたので。
いや、河下水希=桃栗みかんさんって事とか、後者の名前で描い
ていた漫画は読んだ事あるし「画風が『いのまたむつみ』さんに
ちょっと似てるなー」と思ってた事もあるので偏見ではないん
やけど
「何ゆえにこれを買ったのか?」と。
ってか、長編のコミックスなら古本屋で買って来ーい!!もったいねーんだよーっ!
・・・・結局真意は分からずじまいやったけど、更に夫は
「『武装錬金』の描いてる人『るろうに〜』の人と同じやけど
その人女の人やって前に言ってなかったっけ??」と。
はぁ〜!? 何言ってんじゃい!(`д´)
私はそんな事一言も言ってねーよ、ボケッ!!
何と勘違いしてるんだよっ!!!
・・・・・・・・・・・・・
時々こういうヘンな勘違いとかTVの話の時でも日常の時でも
あるんだなー、もーぉ(ーー;)
やれやれだよ・・・(`Щ´)ウガッ!!
顔を会わせたかと思ったら買ってきたコミックスを渡されて
それが
「ボボボーボ ボーボボ」の1巻(笑)
息子は「クレヨンしんちゃん」よりこっち↑の方が気に入ってるし
私も夫も好きなのでアニメはよく見てるんやけど
実家で義兄がジャンプを読んでいるので久し振りに自分も本誌を読んだら買いたくなったらしい。
(私も実家で読んだ(笑)ほんまに久し振りやったよ)
「しかし何で今更・・??」(?_?)ゞ
そしててっきり私が1巻を読んでいるので、夫が読んでいる
コミックスはその2巻かなぁー?と思って見たら
「いちご100%!?」
・・・・・はぁ!?(゜Д゜;)
ちょっとオドロイテしまいました(苦笑)
いえ、以前夫は電影少女系(いわゆるお色気系)は嫌いや、と
言っていたので。
いや、河下水希=桃栗みかんさんって事とか、後者の名前で描い
ていた漫画は読んだ事あるし「画風が『いのまたむつみ』さんに
ちょっと似てるなー」と思ってた事もあるので偏見ではないん
やけど
「何ゆえにこれを買ったのか?」と。
ってか、長編のコミックスなら古本屋で買って来ーい!!もったいねーんだよーっ!
・・・・結局真意は分からずじまいやったけど、更に夫は
「『武装錬金』の描いてる人『るろうに〜』の人と同じやけど
その人女の人やって前に言ってなかったっけ??」と。
はぁ〜!? 何言ってんじゃい!(`д´)
私はそんな事一言も言ってねーよ、ボケッ!!
何と勘違いしてるんだよっ!!!
・・・・・・・・・・・・・
時々こういうヘンな勘違いとかTVの話の時でも日常の時でも
あるんだなー、もーぉ(ーー;)
やれやれだよ・・・(`Щ´)ウガッ!!
コメント