とってもお久し振りでスミマセン(汗)
2004年10月22日とりあえず
色々あるけれど私は元気です(・・・パクリ(苦笑))
今、自宅が工事が入った為に実家に居ております。
日記、放置状態でスンマセンm(_ _)m
書きたくなくなって放置していたのではなく
ネットに向かい合う機会が全く得られなかったので
結果→放置・・・ってな訳です。
そもそも8月に購入したPCが「ネットに繋げられないっ!」
というのが1番痛かった(ーー;)
(ネット開通は一体いつになるのやら・・・ふぅ)
それと機会が得られなくなったのに最近の近況にも関係していて
「仕事に行きだした」
と言うのも大きな原因。
いや、
もう一つの職業も併行してやっておるんですが
「お勤め人」(と表記していいのか?)となったのはまさに6年振りで・・・私にとっては結婚してから初めて仕事に出ました。
パートだけれど、久し振りに社会復帰してしんどいのはしんどい
けど(やはり家事と仕事の両立が・・)自分が仕事仲間の一員として働くのはちょっぴり嬉しかったり。
仕事事体は結構ハードだけれど、職場の雰囲気が決して悪い空気ではないのでその辺が救われるかな。
でも子持ち主婦にはイタイ、土・日・祝出勤は当たり前だし、
かといって変わりに休みをくれるか?と言ったらそうでもないし
これから先の冬休み、年末年始をどうするか考えるとちょっと頭が痛い。
仕事に行きだした以上、可能な限り出勤したいけれど子供をどう
するかが(保育所が無い時)大きく問題になって
子持ち主婦が勤めに出る事によって生じる、周りからの風当たりの強さが思ったより大きかった事が今回、かなり身に沁みました
まぁ、休日に出勤するというのは結婚する前にしてた仕事もそうだし
正味の話
休日、何の予定もお金もなく夫と狭い家でダラダラと過ごすなら(ハハハ・・・)少しでも稼いで、いざ休みが取れた時に使えるお金があった方がよっぽど良いじゃないかと思うんだな〜(苦笑)
仕事に出た方が色んなグチ言えるし、気が紛れるのも確か。
グチ言える主婦・ママ友達がロクに居なくて、夫・子供・家・
実家などなど結婚・出産を経験した人ならではのグチ話をしても
解ってくれる人が居なったので「ウチもそうー」と言ってくれると
「自分だけじゃなかったんだな〜」
と以外な話で目からウロコだったりするのです。
っと書いてると、仕事中喋ってばっかりみたいだけど、全然正反対。「少しの時間も無駄には出来ない!」ってな雰囲気の中でやってます。
休憩も30分だし。でも私はそれで良いかな。
この仕事を長い目で見た時、ずっと続けていけるんか?と聞かれればそれは微妙だけれど、まぁ何事もなければ今すぐ辞める事はないと思いマス。
・・・ってか稼がなきゃねぇ〜(ーー;)
・・・・・・・・・・・・・・
という感じでやってます。
以上、私自身の近況報告でした。
色々あるけれど私は元気です(・・・パクリ(苦笑))
今、自宅が工事が入った為に実家に居ております。
日記、放置状態でスンマセンm(_ _)m
書きたくなくなって放置していたのではなく
ネットに向かい合う機会が全く得られなかったので
結果→放置・・・ってな訳です。
そもそも8月に購入したPCが「ネットに繋げられないっ!」
というのが1番痛かった(ーー;)
(ネット開通は一体いつになるのやら・・・ふぅ)
それと機会が得られなくなったのに最近の近況にも関係していて
「仕事に行きだした」
と言うのも大きな原因。
いや、
もう一つの職業も併行してやっておるんですが
「お勤め人」(と表記していいのか?)となったのはまさに6年振りで・・・私にとっては結婚してから初めて仕事に出ました。
パートだけれど、久し振りに社会復帰してしんどいのはしんどい
けど(やはり家事と仕事の両立が・・)自分が仕事仲間の一員として働くのはちょっぴり嬉しかったり。
仕事事体は結構ハードだけれど、職場の雰囲気が決して悪い空気ではないのでその辺が救われるかな。
でも子持ち主婦にはイタイ、土・日・祝出勤は当たり前だし、
かといって変わりに休みをくれるか?と言ったらそうでもないし
これから先の冬休み、年末年始をどうするか考えるとちょっと頭が痛い。
仕事に行きだした以上、可能な限り出勤したいけれど子供をどう
するかが(保育所が無い時)大きく問題になって
子持ち主婦が勤めに出る事によって生じる、周りからの風当たりの強さが思ったより大きかった事が今回、かなり身に沁みました
まぁ、休日に出勤するというのは結婚する前にしてた仕事もそうだし
正味の話
休日、何の予定もお金もなく夫と狭い家でダラダラと過ごすなら(ハハハ・・・)少しでも稼いで、いざ休みが取れた時に使えるお金があった方がよっぽど良いじゃないかと思うんだな〜(苦笑)
仕事に出た方が色んなグチ言えるし、気が紛れるのも確か。
グチ言える主婦・ママ友達がロクに居なくて、夫・子供・家・
実家などなど結婚・出産を経験した人ならではのグチ話をしても
解ってくれる人が居なったので「ウチもそうー」と言ってくれると
「自分だけじゃなかったんだな〜」
と以外な話で目からウロコだったりするのです。
っと書いてると、仕事中喋ってばっかりみたいだけど、全然正反対。「少しの時間も無駄には出来ない!」ってな雰囲気の中でやってます。
休憩も30分だし。でも私はそれで良いかな。
この仕事を長い目で見た時、ずっと続けていけるんか?と聞かれればそれは微妙だけれど、まぁ何事もなければ今すぐ辞める事はないと思いマス。
・・・ってか稼がなきゃねぇ〜(ーー;)
・・・・・・・・・・・・・・
という感じでやってます。
以上、私自身の近況報告でした。
コメント