蟹の為だけに(苦笑)
2005年9月24日 日常
再び実家帰り〜♪(アイや〜) 両親が前回の連休で城之崎へ
小旅行へ。そしてそのお土産が「(ボイル)蟹ぃ〜」だったんですが
(※蟹には目が無い私、なのに機会もサッパリ無い私(苦笑))
・・・如何せん私は一匹丸々貰っても、上手くさばく自信が無くて
結局
「次の連休で調理するから、又来たらいい」
という両親のお言葉に甘えて、ちゃっかり帰ってキマシタ☆
(いやはや。最近は一度帰ると最低一ヶ月は間が開くんだけどナ)
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな事は滅多に無い機会だし、随分身体の調子も上がってきたしで(※夜は殆ど食べられない状態デシタ)、貧乏根性パワ〜&食い意地バリバリ全開で(実家だからネ・・・って言い訳!?)
ムシャムシャ〜ッ
・・・と頂きました(_ _)ゞ(お父さん、お母さんアンガト☆)
そして日曜も何か料理してくれるんだったけな??(楽しみ♪)
P.S
今回ので弟からついに「蟹婦人」の称号を貰いました。
婦人がひたすら蟹を食べ続けるドラマ・・・。誰が観るねん!?
(ーдー;)ヾ
小旅行へ。そしてそのお土産が「(ボイル)蟹ぃ〜」だったんですが
(※蟹には目が無い私、なのに機会もサッパリ無い私(苦笑))
・・・如何せん私は一匹丸々貰っても、上手くさばく自信が無くて
結局
「次の連休で調理するから、又来たらいい」
という両親のお言葉に甘えて、ちゃっかり帰ってキマシタ☆
(いやはや。最近は一度帰ると最低一ヶ月は間が開くんだけどナ)
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな事は滅多に無い機会だし、随分身体の調子も上がってきたしで(※夜は殆ど食べられない状態デシタ)、貧乏根性パワ〜&食い意地バリバリ全開で(実家だからネ・・・って言い訳!?)
ムシャムシャ〜ッ
・・・と頂きました(_ _)ゞ(お父さん、お母さんアンガト☆)
そして日曜も何か料理してくれるんだったけな??(楽しみ♪)
P.S
今回ので弟からついに「蟹婦人」の称号を貰いました。
婦人がひたすら蟹を食べ続けるドラマ・・・。誰が観るねん!?
(ーдー;)ヾ
コメント