本日の休日は(も?)夫が不在です。



は〜、良さゲだー(笑)



夫の実家が早朝から畑仕事がある為、仕事が終わってから一人実家へ泊まりに行き、日が暮れるまで手伝い。そして晩御飯を済ませてから自宅に帰ってくるので、こっちはお風呂の用意をしておけば良い・・・・ってな感じ。(ステキだ☆)



息子が小さい頃は自分と二人だけ休日に自宅に居るのも「何かしょうもなぁ〜」で、実家に泊まりに行くこともしばしばだったけど



今じゃ息子は友達と遊ぶのが楽しいようだし、1泊の為の荷物やら家の片付け等を考えるとおっくうで・・・



なんつうか・・・「『主婦・母・妻』の一応(苦笑)の肩書きに自分はスッカリ染まってる」と、ここ数年でやっと自覚が出てきたんだけれど(遅ッ!)、親からみたら私はどうあっても「娘」でしかない訳で



何かその辺のジレンマ??とか、妙な居心地の悪さ??とかあったりでご飯とかはホントに有り難いんだけど、精神的にくつろげなくって息子が大きくなるにつれ実家に泊まる事も少なくなりました。



いや、きっとこれが普通なんだろうなぁ。前が実家に帰りすぎてたんだよね(苦笑)



・・・そんな訳もあって、今年のG・Wは特に帰省する予定は無かったんだけど「兄夫婦が大阪から帰って来た」と母から連絡があったので娘の初お目見えを兼ねて帰りました。



でも、私と夫と娘は日帰り。息子一人お泊り(連泊)と言うパターンで(苦笑)〜さすがに今年は息子を何処にも連れて行けなくって、ジジ・ババ(&叔父)が息子の良い遊び相手となってもらっておりました。



・・・・はい、すんません。何だかんだ言いつつもその辺はチャッカリ頼っておりますネ(汗)



あ〜でもお陰さんで連休中こっちはのどかな時間が流れ、息子は息子で超満喫♪だった模様(その分自宅に帰ってからのテンションの低さと言ったら・・・・(苦笑))



・・・・・・・・・・・・・・・・・



さてさて本日はホントに久々の五月晴れ。暑くも寒くも風もなく(風が無いのが一番のポイントだ!)良い気候だったので、めんどくさがり屋の私にしては珍〜しく押入れの中の布団やらシーツやら整理&洗濯したりなんかしてちょっと晴々〜。



あぁ・・・でも娘が中々寝てくんないから娘の泣き声をBGMにしての作業デシタ(汗)うー音量デカッ。



それにしても娘サン。2ヶ月半にして首が殆ど据わってきたらしくうつ伏せにしてみても余裕で首がグイッと持ち上がり、顔が床に突っ伏す事はまずあり得えなくって。



でも彼女の出来る事は両手で上半身を支える所でもう限界で。でも足は必死に掻いて前に進もうとする動きには驚き。



元々お腹の中に居た頃から足の力が凄く強い子で、産まれてあらためて触る足の感触がお腹の上から触ったのと同じだったので思わず



「この足かぁー」と。



だからか?このお方は寝ているより上半身を支えて立たせてあげたり&うつ伏せで顔を上げてたりしてる方が楽しいらしい。そうやって「相手しろ」と言わんばかりに泣かれるんで正直メンドイ(苦笑)



うむぅ・・・これはきっと動きだすのも早いんだろうな(汗)



いやいや!!動き出すのは早くなくていいから髪の毛よ!早く伸びておくれ〜(切実!!)



彼女の髪の毛は「すそだけが長め」といういわゆる「オチムシャヘアー」(苦笑)



・・・やっぱオンナノコとしては哀しいーッ(涙)頼むヨ〜!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索